
レイチェルがカフェの新人店員?
『殺戮の天使』本編とは似ているけれども、全く違う世界。でも、もしかしたらあり得たかもしれない世界線――それが「aNGels of death」ことNGワールド。
Episode.NGのように本編のキャラクター設定を残しつつ、全く違う世界観が展開していきます。
風変わりな連中が店員の、街で評判のカフェ「aNGels of death」。
そこにヘッドウェイター・ダニーの紹介でつれてこられたのは、新人店員のレイチェル。店長グレイを筆頭に、個性的な連中がウェイトレスやパティシエを務めるこのカフェで、果たして“世間知らず”のレイはしっかりやっていけるのか?
ダニーがつれてきた新人店員。やや気が利かないところも。
レイの指導役に任命された先輩ウェイター。お客さんに人気。
ヘッドウェイターを務める現場担当者。完璧な仕事人に見えるが…。
カフェメニューを一手に引き受ける、芸術家肌の専属パティシエ。
先輩ウェイトレス。超優秀だがお金だけ問題あり…!
カフェの店長。問題の多い店員たちをまとめ上げている。
風変わりな連中が店員の、街で評判のカフェ「aNGels of death」。
クリスマス恒例、カフェ店内の飾り付け。毎年お客様から人気の催しに、いったい今年はどんな内容だろうと、みんながグレイの発表を待ち構えていたら――今年は予算の関係でナシ!? 驚くみんなに新人店員レイチェルが提案したのは……?
©2018 真田まこと/Vaka・DWANGO・KADOKAWA/「殺戮の天使」製作委員会